


















金繕いのある染付茄子文小壺 h7.7cm Kintsugi Repaired Blue and White Small Jar with Nasu Eggplants Design 19th C
¥20,000 tax included
the last one
*Earliest delivery date is 8/9(Tue) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
かわいいナスたちが描かれた染付の小壺です。
口縁は釉薬が拭われて磁器製の蓋がともなっていたものと思われます。
器胎は薄めで、胴の下半分の張りが強調されており、高台はやや高め。
あまり見かけない器形で、どんな用途で用いられていたものでしょうか。
シミ汚れが入っているところを見ると実用品だったようです。
状態:口縁にニュウ、欠けを金繕い。見込にトリアシ。
水漏れ:なし
口径10.8cm
胴径14.2cm
容量約585ml
重さ約349g
磁器
日本
江戸時代後期 19世紀
A kintsugi repaired blue and white porcelain jar with eggplants design.
Porcelain
Japan
Late Edo. 19th C
Condition : Cracks and a kintsugi repaired chip on the rim. Cracks on the bottom.
d14.2cm
h7.7cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
-
Reviews
(1)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥20,000 tax included