1/20

硝子継ぎのある古伊万里染付尾長鳥桜椿文角香炉 d12.0cm Yakitsugi Repaired Imari Blue and White Square Incense Burner, Design of Long-Tailed Birds, Sakura Cherry Blossoms and Camellias 18th C

¥15,000 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 3/25(Sat) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

桜と鳥。
椿。
それぞれが立方体の側面2面にまたがって描かれています。

大きく羽を広げた2羽の尾の長い鳥は尾長鳥としましたが、鳳凰かもしれませんし、あるいは私には始祖鳥のようにも見えました。

上面には正方形の穴、その周囲を薄瑠璃と紗綾形で囲んでいます。
大きく割れて硝子継ぎされているのですが、紗綾形の斜線とも調和して文様の一部のようにも感じられます。

裏面には赤い「大工町御坊」の文字。
御坊とあるので寺院の什器でしょうか。富山県内で見つけた品なのですが、県内にも大工町という地名があるのです。そしてそのそばには有名な寺院も。

底面の四隅には、L字形の痕が残り、おそらく低い四つ足が付いていたものでしょう。
このうつわの内部には灰が残っていますので、香炉として用いられてきたようです。

状態:割れを硝子継ぎ
径 12.0×11.8cm
高さ 10.4cm
重さ 約718g

磁器
日本・有田
江戸時代中期 18世紀

A charming blue and white porcelain square inscense burner made in Arita, with design of long-tailed birds, sakura cherry blossoms and camellias. Once broken and repaired with yakitsugi repaired.

Porcelain
Arita, Japan
Middle Edo. 18th C

Condition : Yakitsugi repaired.
d12.0×11.8cm 
h10.8cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥15,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品