1/18

金繕いのある古伊万里染付型紙摺紅葉文富士形皿 d14.2cm Kintsugi Repaired Imari Blue and White Mt. Fuji Shaped Dish, Printed Design of Momiji Maple Leaves 17th C

¥12,000 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 10/5(Thu) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

富士山をかたどったうつわは江戸時代前期に流行しました。
本品も17世紀半ば以降の品でしょう。
型紙摺りで紅葉が表現されており、この古印判の技法を用いた例としても古い例のように思われます。
薄瑠璃の縁取も好ましいものです。

口縁に欠けを繕い。1か所は金繕いです。

状態:貫入。隅部の欠けの1か所を金繕い。小さな欠けを簡易的なパテ繕い。
径 8.5×14.2cm
高さ 3.0cm
重さ 約109g

磁器
日本・有田
江戸時代前期~中期 17世紀

A charming blue and white porcelain Mt. Fuji shaped plate, with printed design of momiji maple leaves.

Porcelain
Arita, Japan
Early to Middle Edo. 17th C

Condition : Crazing glaze. Repaired chips, including kintsugi.
d8.5×14.2cm
h3.0cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥12,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品