・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
割れ欠けのある伊万里色絵松竹梅秋草文輪花深皿 d15.3cm Chipped and Cracked Imari Polychrome Lobed Bowl, Design of Shochikubai and Autumn Flowers 19th-20th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
¥3,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
伊万里の錦手のうつわです。
見込には意匠化された花、その周囲には窓を設けて草花が描き入れられています。
籠に盛られているのは芒(すすき)など秋草で、その脇には桔梗も。
雪輪の窓にはしなる幹が見事な梅の木が。
雪輪の隣りの、竹が描かれる窓の形は「松皮菱(まつかわびし)」
松・竹・梅が揃い踏みです。
外側は、宝尽くしとなっています。
状態:口縁にホツ、ニュウ。
口径 15.3cm
高さ 4.9cm
重さ 約262g
磁器
日本・有田
明治時代 19〜20世紀
A charing polychrome porcelain lobed bowl with design of autumn flowers amd grasses in a basket and shochikubai. A plum tree is painted in a snow-flake-shaped window. Bamboo is painted in a window in shape of matsukawa-bishi, a Japanese traditional diamond-shaped pattern expressing pine bark. Takara-zukushi treasures design outside.
Porcelain
Arita, Japan
Meiji. 19th-20th C
Condition : A chip and a stained crack on the rim.
d15.3cm
h4.9cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,500 税込