-
繕いのある太白唐草文盃 d7.3cm Chipped Mino Taihaku Type Blue and White Cup, Scroll Pattern 19th C
¥6,000
走る筆致で表現されているのは、唐草模様のようです。 手のひらにものる愛らしいサイズの太白の小碗。 状態:口縁の欠けを補修。見込にフリモノ。胴に焼成時の窯疵。 口径 7.3cm 高さ 3.3cm 容量 約55ml 重さ 約48g 陶器 美濃 江戸時代後期 19世紀 A charming blue and white ceramic small cup with scroll pattern. Ceramics Minor, Japan Late Edo. 19th C Condition : Restored chips on the rim. Kiln defects. d7.3cm h3.3cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
補修のある美濃灰釉水注 d18.0cm Restored Mino Ash Glazed Ewer 17th C
¥75,000
淡いグリーンの灰釉が美しい、美濃の水注をご紹介します。 江戸初期、大平窯。 把手は継がれているものの呼び継ぎではなく、オリジナルのものです。 当初の姿をほぼ完全な形で残しています。 状態:樹脂による補修あり(口、注口、胴、把手) 長径 18.0cm 高さ 10.2cm 容量 約300ml 重さ 約455g 磁器 日本・美濃・大平窯 江戸時代初期 17世紀 A beautifully ash glazed ewer with handle made in Mino in the early 17th century. Ceramics Ohira Kiln, Mino, Japan Early Edo. 17th C Condition : Repaired. d18.0cm h10.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
補修のある黃瀬戸端反盃 d7.2cm Restored Kiseto Cup 16th-17th C
¥35,000
黄瀬戸の盃。 発掘伝世でしょうか、かなり使い込まれて、肌は虎の縞を連想させます。 端反形のフォルムが美しく、手に馴染むよい寸法です。 状態:口縁に欠け補修。釉の剥離。 口径 7.2cm 高さ 4.1cm 容量 約60ml 重さ 約59g 陶器 日本・美濃・郷ノ木窯 桃山~江戸時代初期 16〜17世紀 A charming Mino Kiseto type ceramic cup, especially beutiful in its shape. Ceramics Gonoki Kiln, Mino, Japan Momoyama to Early Edo. 16th-17th C Condition : Restored on the rim. Glaze defects. d7.2cm h4.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
補修のある南方染付うさぎ文皿 d18.7cm Restored Southern Chinese Blue and White Dish with Rabbit Design 18th−19th C
¥35,000
中国南方の染付。 中央にはうさぎと思しき文様が手描き(または印判?)で表されています。 口縁に欠けが生じ、そのうち最も大きな1か所だけ、パテ状の素材を用いて補修されています。 状態:口縁に欠け補修(1か所)、ホツ、ニュウ、釉切れ。高台に欠け 口径 18.7cm 高さ 4.2cm 重さ 約348g 磁器 中国・南方の民窯 清時代 18~19世紀 A charming blue and white porcelain plate with design of a rabbit. Hand- painted or printed. Porcelain Southern China Qing Dynasty. 18th-19th C Condition : A chip restored, chips and cracks on the rim. Chips on the base. d18.7cm h4.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付印判鯉の滝登り文大皿 d31.8cm Yakitsugi Repaired Imari Blue and White Large Dish, Design of Carp Leaping over Waterfall 18th C
¥30,000
鯉の滝登りは、立身出世のシンボル。 一尺(約33cm)という大きさを誇る堂々たる大皿(平鉢)です。 急流の滝を登る鯉と、大きなモミジの木の組み合わせ。 モミジの葉はコンニャク印判、古いタイプの印判が用いられています。 コンニャク印判のうつわとしてはかなり大きな作品です。 古い時期に割れていったん硝子継ぎ(焼き継ぎ)が施されたようです。後に硝子継ぎの表面を削り、部分的に補修を加えた形跡が見られます。 状態:磁貫。割れを硝子継ぎ。 口径 31.8cm 高さ 6.0cm 重さ 約1310g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 18世紀 A repaired large Imari porcelain plate made in the early 18th century, with design of a carp climbing up waterfall. Large momiji maple tree are also painted. Leaves are expressed with old inban printing technique. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 18th C Condition : Yakitsugi repaired. d31.8cm h6.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
補修のある復興織部梅花亀甲文小皿(5枚組)d11.0cm Restored Oribe Style Small Dishes, Set of 5, Design of Ume Plum Blossoms and Kikko Hexagons 19th C
¥30,000
梅花と亀甲。 復興織部の小皿の5枚組です。 古びた木箱の紐には「織部 茶杔」 見込の中央に円形のくぼみがあり、茶托として用いられてきた品のようです。 状態:3枚の口縁にホツ補修 口径 11.0cm 高さ 2.2cm 重さ 約111g (個体差あり) 陶器 日本・瀬戸 江戸時代後期〜明治時代 19世紀 A charming oribe style ceramic small plates, set of five. Ume plum blossoms and kikko hexagons are painted. Ceramics Seto, Japan Late Edo to Meiji. 19th C Condition : Restored chips on the rim of three dishes. d11.0cm h2.2cm Size and condition depend on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある柿右衛門色絵花蝶文輪花向付 d11.2cm Yakitsugi Repaired Kakiemon Enameled Lobed Mukozuke Cup with Design of Flowers and Butterflies 17th C
¥25,000
濁手(にごしで)の色絵柿右衛門のうつわです。 梅や菊、蝶がみずみずしい色絵で表されています。 古い硝子継ぎで割れが繕われています。 状態:割れ・ニュウを硝子継ぎ。口縁に小ホツ補修。 水漏れ:なし 口径 11.2cm 高さ 6.5cm 重さ 約115g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 17世紀 A repaired enameled porcelain lobed cup with design of ume plum blossoms, kiku chrysanthemums and butterflies. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 17th C Condition : Yakitsugi repaired. A restored chip on the rim. d11.2cm h6.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
呼び継ぎのある山茶碗 d16.5cm Yobitsugi Repaired Yama Chawan(Mountain Tea Bowl) 12th-13th C
¥25,000
古格漂うおおらかな姿の山茶碗です。 やや赤みがかった肌には美しいグリーンの自然釉が降り掛かっています。 口縁の約4分の1が、他の碗の濃い目のグリーンの陶片で呼び継がれています。 現状では水漏れします。 金繕いや銀繕いし直してお使いいただくのもひとつの楽しみです。 状態:呼び継ぎ 水漏れ:あり 口径 16.5cm 高さ 5.9cm 容量 約535ml 重さ 約350g 陶器 日本・常滑か 平安時代末期〜鎌倉時代 12〜13世紀 A yobitsugi repaired ceramic yama chawan or mountain bowl. Ceramics Tokoname supposedly, Japan Late Heian to Kamakura. 12th-13th C Condition : Yobitsugi repaired. d16.5cm h5.9cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
欠けや繕いのある波佐見白磁歪碗 d14.6cm Chipped and Repaired Hasami White Porcelain Distorted Bowl 18th C
¥18,000
波佐見の白磁の碗は、窯の中で豪快に歪んで片口としても使えそうな形状に。 炎と熱風が生み出した、唯一無二の造形となりました。 見込の底部には平らな円形が残り、これは意図的なものと思われます。 また高台まわりを見ると腰が角ばっていて、おそらくは向付として出荷されるはずだったことでしょう。 しかし、製品としては失敗作となり、そのまま物原に放られていたようです。 後世に拾い上げられ、日の目を見ることとなりました。 再び欠けた高台は補修されています。オレンジっぽく見える箇所が後補箇所です。 灰味を帯びた肌には他の製品の一部や土が溶着、まるで微笑みを浮かべる表情のようにも見えますね。 肉厚でずっしりした手取りとなっています。 状態: クッツキ。口縁にホツ。見込にフリモノ。高台の欠けを補修。 水漏れ:なし 径 8.2×14.6cm 高さ 7.6cm 容量 約115ml 重さ 約257g 磁器 日本・波佐見 江戸時代中期 18世紀 A chariming white porcelain distorted bowl. Porcelain Hasami, Japan Middle Edo. 18th C Condition : A restored chip on the base. Chips on the rim. Stickings. d8.2×14.6cm h7.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
パテ補修のある古伊万里染付雲文皿 d13.7cm Putty Restored Imari Blue and White Dish with Cloud Design 17th C
¥10,000
曲線で囲まれる大きな白抜きは、雲を表したもののように思われます。 その周囲は墨弾きの技法を用いた、濃淡のあるブルーです。 こちらは唐草を表したものかもしれませんし、大気の流れのようにも感じられます。 状態:欠けからニュウ。欠けをパテによる補修。見込にフリモノ。 口径 13.7cm 高さ 2.3cm 重さ 約146g 磁器 日本・有田 江戸時代前期〜中期 17世紀 A putty repaired Imari blue and white porcelain plate, with modern design of cloud. Porcelain Arita, Japan Early to Middle Edo. 17th C Condition : A chip with crack, putty repaired. Sand sticking on the surface. d13.7cm h2.3cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
繕いのある新渡染付青磁山水文鮑形向付 d14.7cm Repaired Blue and White Celadon Abalone Shaped Mukozuke Dish with Landscape Design and Chinese Poem 18th-19th C
¥8,000
鮑(あわび)をかたどった、三足付きの向付です。 表面には染付で舟のある山水風景。 裏面には淡い青磁釉が施されています。 状態: 口縁に小ホツ補修 径 10.4×14.7cm 高さ 3.8cm 重さ 約209g 磁器 中国・景徳鎮 清時代 18~19世紀 A charming abolone shaped mukozuke dish with three legs. Landscape design with Chinese poem on the front side, and celadon glaze on the backside. Porcelain Jingdezhen, China Qing Dynasty. 18thー19th C Condition : A repaired minor chip on the rim. d10.4×14.7cm h3.8cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
補修のある古伊万里染付菊文隅入角皿 d14.2cm Restored Imari Blue and White Square Dish with Chrysanthemums Design 17th C
¥7,000
菊の花。 割れ欠けがあっても失われることのない気品を感じていただければと思います。 薄瑠璃のダミがほどこされた口縁は、七宝つなぎや花唐草の地文、四隅の窓は宝物を描き入れています。菊と相まった吉祥尽くしのうつわです。 隅部に一か所、割れを接着剤による接着。 隅部が欠け、パテ系の素材を用いて補修されています。補修個所の一部は、青い塗料による文様が描き加えられています。 オリジナルの姿に色合いなど近付けつつも、修復箇所が一見してわかるようにという配慮のようにも思われます。 状態:口縁の割れを接着。欠けをパテ補修。高台周囲に焼成時の窯疵(表面に貫通せず) 水漏れ:なし 径 14.2×13.9cm 高さ 3.2cm 重さ 約169g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 17世紀 A charming blue and white porcelain square plate with chrysanthemums design. Damaged and restored. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 17th C Condition : Restored on the corners. Kiln defects around the base. d14.2×13.9cm h3.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
補修のある染付波濤文御神酒徳利 h11.6cm Restored Blue and White Sacred Sake Bottle with Waves Design 19th-20th C
¥6,000
荒波と波しぶきが描かれた肩の張った姿の瓶で、もとは一対あって御神酒徳利として用いられていたものでしょう。 高台が欠け、パテ状の素材で補修しています。 お好みで繕いし直してもよいかもしれません。 状態:高台の欠けを補修 高さ 11.6cm 口径 2.1cm 胴径 6.6cm 容量 約80ml 重さ 約210g 磁器 日本 江戸時代後期〜明治時代 19〜20世紀 A modern blue and white bottle with waves design. It is suposed to be one of a pair and used as a container of omiki, or sacred sake, put in front of a shelf for Gods. Porcelain Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : A restored chip on the base. h11.6cm d6.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
割れ欠けのある古伊万里染付紅葉束柴文銚子 d21.9cm Chipped and Cracked Imari Blue and White Ewer, Design of Momiji Leaves and Bundled Brushwood 17th-18th C
¥100,000
古伊万里の染付の銚子です。 紅葉と束ね柴の文様が散らされています。 日本では17世紀以降、磁器製の銚子が作られていますが、本品の姿はその中でも古い形式を示しています。 九州陶磁文化館の柴田夫妻コレクションにも(文様は異なるものの)造形がよく似た類品があり、1660〜1680年代とされています。 柿右衛門(色絵、染付)作品にも束柴はしばしば現れ、当時の流行もうかがい知ることができるのです。 蓋はサイズ的にはピッタリですが、花蝶文。もしかすると他の銚子の蓋が合わせられた可能性があります。 状態:蓋口縁に欠け。口にニュウ、窯割れ。注口に割れ。 長径 21.9cm 高さ 16.2cm 重さ 約991g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 17〜18世紀 A charming blue and white porcelain ewer with handle, with design of momiji maple leaves and bundled brushwood. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 17th-18th C Condition : Chips on the cover rim. Cracks. d21.9cm h16.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
割れのある九谷庄三手色絵蓋 d17.2cm Broken Kutani Shoza Type Enameled Cover of Soup Bowl 19th C
¥5,000
海外輸出向けのスープボウルの蓋でしょう。 赤を基調に金彩を含む多色を用いた庄三(しょうざ)手。 外側は窓絵を幾重にも重ね、花鳥図や幾何学文など描き分けられています。 内側は対照的に朝顔(と雀)だけを一面に大きく。 大きく割れて接着剤で接がれているものの、よい仕事がなされており、参考用にも。 状態:割れを接着、欠け 径 11.4×17.2cm 高さ 7.5cm 重さ 約306g 磁器 日本・九谷 明治時代 19世紀 A broken Kutani enameled soup bowl cover of soup bowl for western market. Porcelain Kutani, Japan Meiji. 19th C Condition : Broken and glued. d17.2cm h7.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
割れのある薩摩花鳥文飾皿 d31.2cm Repaired Satsuma Enameled Large Plate with Design of Flowers and Birds 20th C
¥5,000
キジやスズメを描いた薩摩焼の堂々たる大皿です。 高台の3か所に穴があり、紐を通して飾ることのできる飾皿となっています。 割れて合成接着剤で簡易的に接着されています。 表面からは目立ちにくいためこのまま飾っていただことも可能ですが、接着剤を剥がして改めて本格的な繕いを施して愛でていただくのも、ひとつの楽しみ方かと思います。 状態:割れを接着しています(合成接着剤) 口径 31.2cm 高さ 5.2cm 重さ 約1248g 陶器 日本・薩摩 昭和時代・20世紀 A damaged large plate with design of flowers and birds in overglaze enamels, made in Satsuma. Ceramics Satsuma, Japan Showa. 20th C Condition : Repaired with plastic glue. d31.2cm h5.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)