-
硝子継ぎのある初期伊万里牡丹飛蝗文小皿 d13.8cm Yakitsugi Repaired Early Imari Small Dish, Design of Grasshopper on Peony 17th C
¥30,000
牡丹に飛蝗(バッタ) 17世紀初頭の有田で焼かれた初期伊万里。 五寸に満たない小さなうつわです。 明時代末期のやきものを手本としていたことがうかがい知れますね。 花(牡丹)とその上にのるバッタを取り囲んでいるのは如意頭と呼ばれる吉祥文様です。 口縁の一部が割れて継がれているのがお分かりでしょうか。 繕いの箇所が目立ちにくくなるようにとの意図でしょう、硝子継ぎが用いられています。 環境に応じて体色を変化させるバッタのうつわだけに・・・ 状態:割れを硝子継ぎ。短いニュウ。 口径 13.8cm 高さ 3.4cm 重さ 約187g 磁器 日本・有田 江戸時代初期 17世紀 A charming blue and white porcelain small dish made in Arita, called Shoki-Imari or Early Imari. Design of a grasshopper on a peony flower, which seems to be influenced by Chinese late Ming porcelain. Porcelain Arita, Japan Early Edo. 17th C Condition : Broken and yakitsugi repaired. Minor cracks on the rim. d13.8cm h3.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付印判鯉の滝登り文大皿 d31.8cm Yakitsugi Repaired Imari Blue and White Large Dish, Design of Carp Leaping over Waterfall 18th C
¥30,000
鯉の滝登りは、立身出世のシンボル。 一尺(約33cm)という大きさを誇る堂々たる大皿(平鉢)です。 急流の滝を登る鯉と、大きなモミジの木の組み合わせ。 モミジの葉はコンニャク印判、古いタイプの印判が用いられています。 コンニャク印判のうつわとしてはかなり大きな作品です。 古い時期に割れていったん硝子継ぎ(焼き継ぎ)が施されたようです。後に硝子継ぎの表面を削り、部分的に補修を加えた形跡が見られます。 状態:磁貫。割れを硝子継ぎ。 口径 31.8cm 高さ 6.0cm 重さ 約1310g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 18世紀 A repaired large Imari porcelain plate made in the early 18th century, with design of a carp climbing up waterfall. Large momiji maple tree are also painted. Leaves are expressed with old inban printing technique. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 18th C Condition : Yakitsugi repaired. d31.8cm h6.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付唐獅子牡丹文大皿 d31.9cm Imari Blue and White Dish with Lion and Peony Design 17th-18th C
¥30,000
尺皿の大画面に描かれた、凛々しい唐獅子。 長い茎をその口にくわえ、その先の大輪の牡丹も見事です。 大きくうねるようなカーブを描く牡丹の長い茎。 それに呼応するかのように、大きくうねる割れのラインが器面を走ります。 (硝子継ぎが施され、後世になってその表面が削られています。) 状態:ニュウの硝子継ぎ痕を研磨。高台に小ホツ。 口径 30.2cm 高さ 4.5cm 重さ 約1221g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 17〜18世紀 A repaired blue and white porcelain large plate, with design of karajishi-botan. or lion and peonies. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 17th-18th C Condition : Repaired cracks scratched. Minor chips on the base. d31.9cm h5.8cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
硝子継ぎと金継ぎのある初期伊万里山水人物文皿 d14.7cm Yakitsugi and Kintsugi Repaired Early Imari Dish Design of Landscape and Figures 17th C
¥18,000
帆船のある山水風景が描かれた染付のうつわです。 近景には、橋上のふたりの人物の姿があります。 空には大きな雲、その向こうには太陽(または月)も描かれています。 中国の明時代のやきものや絵画の影響を受けたと思われるデザインです。 状態:貫入。口縁の割れやニュウを硝子継ぎ、欠けを金継ぎ。 水漏れ:なし 径 13.3×14.7cm 高さ 3.1cm 重さ 約231g 磁器 日本・有田 江戸時代初期 17世紀 A charming blue and white porcelain plate, with design of landscape and two figures crossing the bridge. Its design seems to be influenced by Chinese pottery or paintings. Porcelain Arita, Japan Early Edo. 17th C Condition : Crazing glaze. A kintsugi repaied chip. Yakitsugi repaired. d13.3×14.7cm h3.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付柳船山水文皿 d19.9cm Yakitsugi Repaired Imari Blue and White Dish, Design of Landscape with Sailing Ships 17th C
¥12,000
柳が中心に据えられた構図。 山水風景の広がる古伊万里の中皿で、遠景には三隻の船が表されています。(船を小さく描くことで、遠方に見える風景だということを示しています。) 船(帆船)は、江戸時代の古伊万里はじめ諸窯でも、しばしば山水風景とともに描かれてきたモチーフです。 輪郭線のみの表現が多い中、本品のような黒く(青く)塗りつぶされた例は意外と少ない気がします。 硝子継ぎ(焼き継ぎ)を見ると、割れて繕われてからもずいぶん時間が経過しているものと思われます。高台内には、硝子継ぎを施した際のものと思われる文字(キ)が見られます。 状態:割れを漆継ぎ。口縁にホツ。高台に窯疵。 水漏れ:なし 口径 19.9cm 高さ 3.0cm 重さ 約330g 磁器 日本・有田 江戸時代前期~中期 17世紀 A yakitsugi repaired charming blue and white porcelain plate, with design of landscape with willow and three sailing ships in the distance. Porcelain Arita, Japan Early to Middle Edo. 17th C Condition : Yakistugi repaired. A chip on the rim. Kiln defects on the base. d19.9cm h3.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付唐獅子牡丹文筒猪口 d6.9cm Yakitsugi Repaired Imari Blue and White Cup with Design of Lions and Peonies 18th C
¥12,000
唐獅子牡丹の図。 うすづくりの細身の猪口に、繊細な描線でブルーの獅子や牡丹が描かれています。 割れて、硝子継ぎされています。 状態:割れを硝子継ぎ。見込にフリモノ。 水漏れ:なし 口径 7.9cm 高さ 7.7cm 容量 約150ml 重さ 約89g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 18世紀 A yakitsugi repaired blue and white porcelain cup, with design of karajishi Chinese lions and peonies. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 18th C Condition : Yakitsugi repaired. No water leaks. Sand stick inside. d7.1cm h7.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付陽刻藤形小皿 d11.8cm Yakitsugi Repaired Imari Blue and White Wisteria Shaped Small Dish 17th C
¥6,000
17世紀半ばに生まれた藤モチーフのうつわです。 変形の小皿の佳品で、デザインは数パターン知られており、本品はその中の一点ということになります。 柴田夫妻コレクション図録には1670〜1680年代と記載されています。 (参考画像は『九州陶磁文化館柴田夫妻コレクション総目録』『古伊万里 小皿・豆皿・小鉢1000』(講談社)より) 藤を藤棚を設けて鑑賞するようになったのは江戸時代と言われており、当時の藤の人気がうかがい知ることのできる品でしょう。 割れても繕いが施され、今日に至るまで大切に残されてきました。 状態:割れを硝子継ぎ・接着剤による接着。口縁にホツ(一部漆による補修) 水漏れ: 径 5.7×11.8cm 高さ 1.9cm 重さ 約40g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 17世紀 ※本は付属しません。 A charming blue and white porcelain small plate, in shape of wisteria. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 17th C Condition : Yakitsugi repaired. Partly mended with glue. Chips on the rim, some repaired with lacquer. d5.7×11.8cm h1.9cm ※The reference books are not included. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある色絵金魚文小皿 d8.2cm Yakitsugi Repaired Enameled Small Square Dish, Goldfish Design and Letters 19th C
¥5,000
オランダシシガシラ(和蘭獅子頭) 江戸時代に描かれた金魚図の定番は、和金。 本品の金魚は、赤い頭部には肉瘤(にくりゅう)が発達しています。 和蘭獅子頭でしょう。珍しいタイプです。 獅子の頭を彷彿とさせることから「獅子頭」に見立てられました。 オランダとありますが、実際には明国から琉球を経て、江戸時代後期の寛政年間(1789-1801)頃に長崎にもたらされたといいます。 出島のある長崎に貿易船とともにやってきた珍しい舶来品は、唐物、和蘭(または阿蘭陀)などと呼ばれたのです。 オランダ(和蘭)がその名に付いたこの金魚、その珍奇な姿にさぞ当時の人々は興奮したことでしょうね。 興味深いのは「天保十三 壬寅 年」「謎小皿」「謎々小皿」といった墨書きのある木箱に他の魚介図の小皿とともに収まって伝わりました。 天保13年は1842年に当たります。 資料的にも貴重な品でしょう。 状態: 口縁の割れを硝子継ぎ、欠け、ホツ補修。 径 8.2×8.2cm 高さ 2.5cm 重さ 約87g 磁器 日本 江戸時代後期 19世紀(1842年以前か) A charming enameled porcelain small square plate, with design of goldfish, very rare type. Porcelain Japan Late Edo. 19th C, before 1842 supposedly. Condition : Yakitsugi repaired, a repaired chip, chips on the rim. d8.2×8.2cm h2.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある古伊万里染付雪輪文皿 d19.1cm Repaired Imari Blue and White Dish with Snowflakes Design 18th C
¥5,000
割れを硝子継ぎされた染付の皿です。 裏面の高台内には「中」という朱文字があり、繕い時の覚え書きと思われます。 焼成時に生じた磁貫にまざってひび割れが生じ、水を張るとじわじわと漏れるのでご承知下さい。 状態:割れを硝子継ぎ。磁貫。トリアシ 水漏れ:あり 口径 19.1cm 高さ 3.1cm 重さ 約322g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 18世紀 A repaired blue and white porcelain dish snowflakes design. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 18th C Condition : Repaired. Crazing in glaze. d19.1m h3.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)
-
硝子継ぎのある青九谷山水文隅切皿 d12.7cm Yakitsugi Repaired Kutani Enameled Square Dish with Cut-Off Corners with Landscape Design 19th C
¥3,500
緑や黄色が基調となった「青手」「青九谷」と呼ばれる九谷のうつわです。 四隅を切り落として八角形の隅切形としています。 唐草に囲まれた山水風景です。 割れた箇所を釉薬(白)を接着剤として再度窯の中に入れて溶着しています。 継ぎの白い線を、(秋の)雷に見立て、文様のひとつとしてもお楽しみいただければと思います。 状態:硝子継ぎ。釉薬に煮え。 水漏れ:なし 径 12.7×12.7cm 高さ 2.5cm 重さ 約188g 磁器 日本・九谷・松山窯 江戸時代後期~明治時代 19世紀 Though repaired, a rare and charming enameled porcelain square plate with cut off corners. Landscape design. Porcelain Matsuyama Kiln, Kutani, Japan Late Edo to Meiji. 19th C Condition : Yakitsugi repaired. Glaze defects. d12.7×12.7cm h2.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping. (We might be able to offer better shipping charge.)