・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
割れ欠けのある九谷山水文猪口 d9.3cm Chipped and Cracked Kutani Enameled Cup, Landscape Design 19th-20th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ¥8,000 税込
残り1点
   なら      手数料無料の     翌月払いでOK     
 山水風景の猪口です。九谷製。
陶胎で白泥に浸した「白化粧」が、雪景色を思わせます。
白いやきものを目指すのであれば磁器を用いればよいはずなのに、あえて白化粧を施すあたり、何か意図があったのでしょう。
口縁の内側に使用による欠けが生じ、グレー味を帯びた胎土が現れています。
水を入れると肌から水が染み込み、器面にシミが生じます。
状態:口縁に欠け、ニュウ。 
水漏れ:水を入れるとニュウの周囲からじわりと染み出ます。
口径 9.3cm
高さ 6.8cm
容量 約280ml
重さ 約125g
磁器(陶器)
日本・九谷
明治時代 19〜20世紀
A charming landscape designed ceramic cup. Seaside scenery is painted in color enamels on white slip.  
Ceramics
Kutani, Japan
Meiji. 19th-20th C
Condition : Chips and a crack on the rim.
d9.3cm
h6.8cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.) 
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について