1/20

欠けのある赤楽紅葉文盃 d6.6cm Chipped Red Raku Ware Cup, Design of White Momiji Maple Leaf 19th-20th C

¥2,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

もみじの葉が描かれた赤楽の盃。
赤く色づいた光景を思わせる肌なので、あえて葉を白く描いたものかもしれません。

見込には釘彫りによる円があります。
その周辺の釉薬が剥がれて、偶然にももみじの葉を思わせるような文様にも見えてきます。

状態:釉薬の剥離。口縁に欠け。高台に当たり傷。
口径 6.6cm
高さ 3.7cm
容量 約45ml
重さ 約47g

陶器
日本
江戸時代後期~昭和時代 19~20世紀

A charming red raku ware cup. A momiji maple leaf is painted with white slip.

Ceramics
Japan
Late Edo to Showa. 19th-20th C

Condition : Chips on the rim and the base. Glaze defects.
d6.6cm
h3.7cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品