1/10

銀継ぎのある天龍寺青磁鎬文平鉢 d27.2cm Gintsugi Repaired Longquan Celadon Plate 14th-15th C

¥65,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で11月18日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

明時代に龍泉窯で焼かれた青磁のうつわです。
「青磁平鉢」と墨書きされた古い木箱に収まっています。
江戸期の木箱と思われ、日本に招来されてからかなりの年月が経っているようです。

窯の中の焼成温度が少し低めだったのでしょう。表裏に貫入が生じているほか、やや黄味がかって発色した箇所が見られます。
口縁から伸びる銀繕いのライン。もしかすると窯割れが生じていたのかもしれません。

状態:口縁の割れを銀繕い。口縁に小ホツ。擦れ。時代木箱入。
口径 27.2cm
高さ 6.9cm
重さ 約g

磁器
中国・龍泉窯
明時代 18世紀

A charming Longquan celadon plate, with aged wooden box.

Porcelain
Longquan, China
Ming Dynasty. 14th-15th C

Condition : A gintsugi repaired crack on the rim. A minor chip on the rim. Scuffed. With aged wooden box.
d27.2cm 
h6.9cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥65,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品