1/14

金繕いのある高麗青磁菊象嵌小碗 d9.0cm Kintsugi Repaired Inlaid Celadon Cup with Chrysanthemums Design 13th C

¥35,000 tax included

the last one

Using  to pay next month

*Earliest delivery date is 4/22(Tue) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

This item can be shipped outside of Japan.

高麗王朝で生まれた菊模様の盃。
成形時に器面が生乾きのうちに胴の三方に菊花の文様をくぼませて、そこに白や黒の土を埋め込んでから青磁釉を掛けています。
口元で少しすぼまる、ころんとしたゆるいシルエット。
親近感を覚えるだけでなく、手にもよく馴染む器形なのです。
口縁に施された金繕いを見ると、日本に渡ってきたのも少し古い時期なのかもしれません。
水を張って半日置きましたが水漏れは見られませんでした。

状態:欠けを金繕い、ニュウ
水漏れ:なし
口径 8.5cm
胴径 9.0cm
高さ 5.8cm
容量 約165ml
重さ 約183g

陶器
朝鮮
高麗時代 13世紀

A kintsugi repaired Korean celadon cup with inlaid chrysanthemums design.

Ceramics
Korea
Koryo Dynasty. 13th C

Condition : Kintsugi repaired chips. Cracks on the rim.
d9.0cm
h5.8cm
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥35,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品