・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
欠けのある京焼名所図小皿【都加茂】d9.6cm Chipped Kyo Ware Enameled Small Dish with Design of Kamo (Kamigamo Shrine), one of the Great Scenery Spot in Kyoto 19th-20th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
¥1,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
京焼の名工、九代帯山与兵衛の京名所の小皿です。
裏面の高台の内側に「帯山」印があります。
「都加茂」赤文字の下に、上賀茂神社と思われる風景が描かれています。
口が欠けていますので、繕いを施していただくのがよいと思われます。
状態:口縁に欠け
水漏れ:
口径 9.6cm
高さ 2.2cm
容量 約65ml
重さ 約64g
陶器
粟田焼 京都・日本
明治時代 19~20世紀
An charming enameled ceramic small plate produced in Awata kiln in Kyoto, by Taizan Yohei Ⅸ.
The scenery of Kamigamo Shirine is painted.
Ceramics
By Taizan Yohei Ⅸ, Kyoto, Japan
Meiji, 19th-20th C
Condition : A chip on the rim.
d9.6cm
h2.2cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,500 税込