1/20

漆繕いのある会寧耳付碗 d13.2cm Lacquer Repaired Hoeryong One Handled Straw Ash Glazed Bowl 19th C

¥45,000 tax included

the last one

Using  to pay next month

*Earliest delivery date is 4/22(Tue) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

This item can be shipped outside of Japan.

朝鮮半島北部(現在の北朝鮮)にある会寧で焼かれた藁灰釉の碗です。
ひとつだけ手(耳)が付き、内外に藁灰釉が施されています。
グリーンがかった暗い肌に白濁した釉が浮かび上がる様子は、水をも連想させるものです。

薬湯を煎じるためのうつわとも言われています。
底部がやや黒ずんでいるのは、付着した煤(すす)でしょう。
実際に炭火にかけて用いられていたようです。

状態:口縁に欠けを漆繕い。ニュウ2か所。
長径 13.2cm(耳を含む)
口径 9.8cm 
高さ 7.9cm(耳を含む)
容量 約410ml
重さ 約381g

陶器
朝鮮・会寧
李朝時代後期 19世紀

A beautiful straw ash glazed bowl with one handle made in Hoeryong, North Korea.

Ceramics
Hoeryong, North Korea
Late Joseon Dynasty. 19th C

Condition : Cracks and a lacquer repaired chip on the rim.
d13.2cm
h7.9cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥45,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品