・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
割れ欠けのある古伊万里色絵竹文輪花豆皿(その2)d8.5cm Chipped and Cracked Imari Enameled Small Lobed Dish, Shining Bamboo Design 19th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
¥2,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
金色に輝く竹。
江戸時代の古伊万里の小さなうつわに描かれた竹のある情景は、竹取物語の冒頭のシーンが思い起させるものです。
金色に輝く竹。
江戸時代の古伊万里の小さなうつわに描かれた竹のある情景は、竹取物語の冒頭のシーンが思い起させるものです。
状態:口縁に欠け・ニュウ・成形時の凹み
口径 8.5cm
高さ 2.1cm
重さ 約41g
磁器
日本・有田
江戸時代後期 19世紀
A charming enameled porcelain small lobed plate, with design of gold bamboo, or shining bamboo. The design might be related with the Tale of the Bamboo Cutter, the Japanese traditional fairy tale.
Porcelain
Arita, Japan
Late Edo. 19th C
Condition : Chips and cracks on the rim.
d8.5cm
h2.1cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,000 税込