1/20

欠けのある黒釉白彩唐草文輪花猪口 d9.2cm Chipped Black Glazed Lobed Cup, White Scroll Pattern 19th C

¥30,000 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 3/25(Sat) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

黒に映える白い唐草模様。
口縁は六輪花に。
モダンなうつわです。

当時の日本で流行していた通称「蛸唐草」を取り入れたものでしょう。
黒い釉薬を掛けた後に、白い絵具で曲線を引いています。

状態:口縁にホツ。見込にフリモノ。腰部に石はぜ。
口径 9.2cm
高さ 6.7cm
容量 約220ml
重さ 約127g

陶器
日本
江戸時代後期~明治時代 19世紀

Ceramics
Japan
Late Edo to Meiji. 19th C

Condition : A chip on the rim. Sand sticking inside. Ishihaze stone explosion.
d9.2cm 
h6.7cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥30,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品