1/15

欠けのある藍九谷貝尽文皿(その4)d14.7cm Chipped Imari Aikutani Type Blue and White Dish, Shellfish Design 17th C

¥16,000 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 10/5(Thu) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

わび、さざえ(巻貝)、はまぐり(二枚貝)
17世紀半ばの貝づくし。背景は青海波となっています。
呉須の濃淡によるグラデーションが絶妙です。

裏面は高台内に「幅」。
ほほえましいのは、中央から少しずれている点です。
周囲には唐草文がめぐらされています。

状態:口縁にホツ5か所。
口径 14.7cm
高さ 2.4cm
重さ 約148g

磁器
日本・有田
江戸時代前期 17世紀

A charming blue and white plate, with design of shellfish under the sea. Aikutani type, made in Arita in the middle 17th century.

Porcelain
Arita, Japan
Earlt Edo. 17th C

Condition : Chips on the rim.
d14.7cm 
h2.4cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥16,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品