1/14

欠けのある三彩陰刻花文盃台 d12.0cm Chipped Sancai Tricolored Cup Stand, Engraved Flowers Design ca.19th C

¥30,000 tax included

the last one

*Earliest delivery date is 10/5(Thu) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

表面はグリーンが基調となり、花の窓絵や格子模様が刻まれた盃台です。
4つの窓には、黄と紫の色釉がさされ、彩りを添えています。
一方、裏面はイエローカラー、こちらもあざやかです。
グリーンとイエローの対比が斬新で、異国風の情緒を感じさせます。

おそらくは中国南方からもたらされた三彩を意識して、日本(京都?)で焼かれたものではないかと思われます。

状態:ホツ。当たり傷。
口径 12.0cm
受け部内径 3.1cm
高さ 3.8cm
重さ 約168g

磁器
日本
江戸時代後期頃 19世紀頃

A charming sancai tricolored porcelain cup stand, with engraved flowers design. It is supposed to be made in Japan, around Kyoto possibly, influenced by Swatow sancai glazed ware brought to Japan during Edo period.

Porcelain
Kyoto supposedly, Japan
Late Edo or around. ca.19th C

Condition : A chip on the base.
d12.0cm 
h3.8cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (2)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥30,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品