・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
小さな欠けのある古伊万里染付波兎文茶碗 d15.0cm Minor Chipped Imari Blue and White Bowl, Design of Rabbit and Waves 18th-19th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
¥45,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
古伊万里の碗に描かれているのは、波うさぎの図。
波上のかなり高い位置まで跳ね上がっているように見えるのですが・・・
目指すのは遠方に望む、さらに高い峰なのだと言わんばかりです。
この碗は、江戸時代の女性のファッションに欠かせないアイテムでした。
お歯黒を塗った後、あるいは歯磨きの後に、口をゆすぐために用いられたのが本品のような碗で「嗽(うがい)碗」と呼ばれています。
状態:口縁に小ホツ。木箱入。
口径 15.0cm
高さ 6.4cm
容量 約450ml
重さ 約234g
磁器
日本・有田
江戸時代後期 18〜19世紀
A charming blue and white porcelain bowl with design of a rabbit jumping over waves.
Porcelain
Arita, Japan
Late Edo. 18th-19th C
Condition : A minor chip on the rim. With wooden box.
d15.0cm
h6.4cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥45,000 税込