・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
小さな割れ欠けのある瀬戸鉄絵柳文碗 d11.4cm Minor Chipped and Cracked Seto Bowl, Willow Design in Underglaze Iron Brown 19th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
¥12,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
通称、柳茶碗。
鉄絵による柳の描線は軽快な筆致です。
その背面には、かかった釉薬が数条、流れ落ちている箇所があり、私はこちらも柳を連想しました。
また、窯の中で(釉下に)付着した粒はカエルのようにも見えて、柳と蛙、ひいては小野道風の逸話を思い起こさせるものです。
状態:口縁に小さな欠け4か所、うすいニュウ(または貫入)。底部に焼成時の窯疵(水漏れなし)高台に小ホツ。
口径 11.4cm
高さ 5.6cm
容量 約215ml
重さ 約173g
陶器
日本・瀬戸
江戸時代後期 19世紀
A charming stoneware bowl, with design of willow in underglaze iron brown.
Ceramics
Seto, Japan
Late Edo. 19th C
Condition : Minor chips and minor cracks or crazing in glaze on the rim. Kiln defects on the bottom. Minor chips on the base.
d11.4cm
h5.6cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥12,000 税込