・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
欠けのある渋草焼染付雲鶴文合子 d10.5cm Chipped Blue and White Covered Box, Design of Cranes amidst Clouds 19th-20th C | Broken and Repaired / キズトツクロイ
¥5,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
愛らしいつまみのついた、小さな合子(蓋物)です。
雲鶴と吉祥の連続文様がちりばめられています。
それぞれのモチーフは、中国・明末の祥瑞に由来しているものでしょう。
底部の高台内に染付「芳」銘があり、高山の渋草焼、天保12年(1841)創業の芳国舎(ほうこくしゃ)の製品と思われます。
状態:身の縁にホツ2か所。
胴径 10.5cm
高さ 8.7cm
重さ 約243g
磁器
日本・渋草焼(高山)
明治時代頃 19~20世紀
A charming blue and white round covered box with design of flying cranes amidst clouds. The design seems to come from Chinese blue and white porcelain around late Ming Dynasty.
Porcelain
Shibukusa Ware, Takayama, Japan
Around Meiji. 19th-20th C
Condition : Two chips on the bowl rim.
d10.5cm
h8.7cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We might be able to offer better shipping charge.)
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,000 税込